たいせつなちきゅうの たいせつなともだち

「たいせつなちきゅうの たいせつなともだち」
おぶちあきこ、なぐもよしのり
みらいパブリッシング
https://www.amazon.co.jp/dp/4434281798/

 

自然界の色を切り口に、命の理由、自然界の不思議を伝えてくれています。

 

色々な色には理由があって、そこには命の理由もあリます。

 

自分が生きていることは、一人で生きているわけではなく、

大きな命の循環の中で、生かしてもらっていて

他の命を生かすことにも貢献をしている。

そんなことを感じます。

 

問いは、ごくシンプル。

 

難しい問いではなく、

どうしてトマトは赤いのか、どうして虹は7色なのか、

子どもでも気を向けることのできる問いの向こうに、答えが見えてきます。

 

そう、日頃、当たり前だと思っているもの、

気にもかけないことに、いっぱい「受け取れる」ヒントがあります。

 

最近の私のブームは

「人は人の話を聞いてない」

ということ。

 

いや、人の話に限らず、

びっくりするほど、現状を受け取れていないと思います。

 

昔は、生き死にが身近でしたから、

天候を読んだり、自然界の様子を必死に読んでいたのではないでしょうか?

 

自然界とは、天候のみならず、植物や動物なども。

 

その中で、人間同士だけが言葉を持ち、頭で考えるようになって

余計な情報ばかりを仕入れて、

大切なことを把握できなくなっているな、と思います。

 

報道は、コロナの広がりの話、事故の話、事件の話。

 

これだけを聞いていたら、世界はなんて暗いのかと思わざるを得ません。

 

人は、それでなくてもマイナスに注目しやすいのですから、

暗い話は要注意。

 

どんな健康な人でも

朝から晩まで、病気の話ばかりを聞いていたら、

頭が病気の情報で占有されて、具合が悪くなります。

 

情報は、正確に受け取る必要があります。

 

通販で組み立て式の本棚を買って

組み立てたら、とっても下手だった、としても

落ち込む必要はありません。

 

2時間はその本棚の組み立てに集中します。

 

人生の中で本棚を作ることの頻度はそんなに高くありません

(それを仕事としていない限り)

たまたま、苦手だったと思えばいいこと。

 

ところが人間は、目の前のことに囚われます。

 

色々な著者の方が、異口同音に私に教えてくれています。

 

営業の企画では、

営業マンは自分の成績に目を向けるから、

お客様はたいそうしらけてしまい、商品が売れません

という実態。

 

職場のチームマネジメントでは、

多くのリーダーもスタッフも人事も、自分のことにいっぱいいっぱいで、

人の話に耳を傾ける余裕がない。

 

それだから問題は解決しない。孤独は広がる。仕事を抱え込む。

てな具合です。

 

受け取る力を高めて、

他者を受け入れたり、事態を受け入れると

解決方法が見出せます。

 

解決方法は生きる力。

 

人生の質が変わります。

 

私のヒントは、著者の言葉だけではありません。

 

著者の方達は、これから企画になる原石を抱えています。

 

今、売れてる本を見ても、ヒントはいっぱいあります。

 

これからの時代がどうなっていくのか

今、人々は何を求めているのか。

 

今月の「出版ヨミトク研究所」の定例会では

「編集者眼鏡の本の読み方・捉え方」(仮)をテーマに

講義とワークショップを行います。

 

時代を読める、企画を作れる、は

著者にとっての必須項目。

 

ぜひ、出版ヨミトク研究所に参加して「企画脳」を高めましょう。

 

出版ヨミトク研究所は初月無料。

オールオンライン開催ですので、遠方の方も参加いただけます。

また、その日都合の悪い方は、後から動画を視聴できます。

過去の動画も全て見ることができますので、

とってもお得なコミュニティです。

■出版ヨミトク研究所
https://community.camp-fire.jp/projects/view/320367

こんな活動をしています。ブログや動画で紹介してます。

■紹介ブログ
https://ameblo.jp/publisherport/entry-12622153182.html

■紹介youtube
https://www.youtube.com/watch?v=Ty1y965g-II&t=1s

ご参加お待ちしています。

(終)

★本を読んでプレゼントをもらおう

読んでお得な「ヨミトク」サイト
https://yomitoku.info/

★本を題材にしたエッセイを書きます★

会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/

★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です