書籍編集者 城村典子のブログ

健康本こそ、読者目線を意識する

 

本日は「健康本の企画を立てよう!」セミナーを

フリー編集者の黒坂真由子さんを招いて、行いました。

日本人の平均年齢がどんどんアップしている昨今。

健康に関心のある人口がどんどん増えています。

でも、このエリアの著者は

お医者さんであったり

整体師さんであったり

エステシャンであったり、

みなさん専門分野に精通する方で

「読者目線に立てない」

「第三者的に何が良くて、何が困ってるかわからない」

そんな方が多いです。

 そして、健康本の読者は、特に。

「勉強したくて本を買う」というより

「健康の悩みがあって本を買う」という傾向の人ですから

 昨今の本は、本当にわかりやすく、わかりやすくの方向にありますが

さらに、わかりやすさが求められる分野です。

なので、常に、「人にみてもらう」「人に読んでもらう」

ということをしながら、企画書を仕上げていきたいものです

本日の講義で、黒坂さんもおっしゃってて

私も同感ですが

ビジネス・実用・健康本のジャンルは
著者の役割は、コンテンツを磨くことで

ライティング能力や、専門能力を今から自分がみにつけよう

無理するよりも、自分の主張や、差別化を考えてもらった方が

生産性があがります。

サポートをもらいながら、読者目線を探す

本を書く、という方法も積極的に考え

本の専門性に悩むより、本業に成果をだす方が早い場合もあります。

・・・・・・・

《無料診断》あなたが確実に出版に近づくために、選択すべき道は?

https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1658

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去記事

PAGE TOP