『「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考』
井上新八
ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://amzn.asia/d/4e95G2e
人の力って、すごいって、感動します。
毎日のちょっとなんですが、
続けると、すごいことになるんです。
決して、スーパーマン的なことじゃない
でも、
圧巻なんです。
圧巻とかいうと、
日常とかけ離れていると思われちゃうかもですが、
言いたいのは、
逆に、
私たちの日常がすでに、
圧巻であることがわかるというか。
圧巻であることがわかるというか。
めちゃくちゃ、日常なんです。
でも、非凡なんです。
人間の体って、すごいじゃないですか。
心臓が動き続けること。
髪が、伸び続けること。
私は、先日骨折しましたが、
翌日から、どんどん、痛みが消えていく。
ちくちくが、痒くなってくる。
すごいことです。
ちょっとずつを、ずーっと続ける。
もう、続けるってことは迷わず、フィックスして
あとは、どうやって、続けるかを創意工夫する。
創意工夫は、ちょっと、大変
でも、負荷がかかるから面白い。
ゲームのように工夫する。
著者曰く、「継続」を「趣味」にする。
「続ける」ことを、「自律神経化」する本なんです。
自律神経にしちゃったら、
もう、こんな楽なことはありません。
もう、こんな楽なことはありません。
人間の能力は、無理せず、どんどん発展する。
著者の自分の体を使った、
人体実験の結果を披露してくれます。
人体実験の結果を披露してくれます。
そうして著者が手に入れた、宝物は、何気ないけど、
めっちゃ羨ましいこと
例えば
「好きに読書できる」
「好きに映画を観る」
「S N Sの投稿もする」
「ランニングもする」
それで、仕事も、目一杯してて、
掃除もまめにしてて
こんな素敵なことはない。
そうこの本は
「たったひとりで今いる世界を変える」
という裏テーマがあるというが、納得。
現状に、違和感があったら、
ぜひ、自己革命しちゃったら
ぜひ、自己革命しちゃったら
どうでしょう?
革命は、静かに始まり、
自分に仕掛けちゃったらもう成功です。
(終)
★本を題材にしたエッセイを書きます★
会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/
★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!
応援よろしくお願いします!
コメントを残す