このままでいいの? (あなたの人生を一緒に考えて、答えを作り上げていく本)

このままでいいの? (あなたの人生を一緒に考えて、答えを作り上げていく本)
岩田麻央
みらいパブリッシング
https://www.amazon.co.jp/dp/4434273558/

私のパートナーは、人にチェックを入れるのは得意です。

 

よく彼から「それでいいの?」って突っ込まれて、すごいムカつくのですが、確かにそのツッコミがあるので、決意が固まる。

 

意思的になることができるので、

結果的には感謝しています。

 

相当怒って、八つ当たりして、

大騒ぎして、結果的に、感謝になる

というような工程でしょうか。

 

何が言いたいかと言いますと「このままでいいのか」というのは、人に言われなくても、常に自分でも振り返ることができるといいし、

そう問うてくれる人がいるとしたら、それも素晴らしいし、

自分で、気付ける環境に自分を置いておくというのも、必要なのだと思います。

 

この本では、この著者のお父さんが素晴らしく、著者が子どもの頃、家で宿題をやっていたら

「どうして宿題をするのか?」と

お父さんに聞かれます。

 

「先生に言われた」と答えると

「お前は、先生に言われたらなんでもするのか」

とお父さんはいうのです。

 

素晴らしいお父さんです。

 

例えば、まだまだ地球上に「差別」の意識があります。

 

肌の色が違うだけで、

制限がかけられたり、

偏見があったり。。。。

 

人は、思い込みをすぐする動物。

 

常に、今を疑う、常識を疑う視点を持っておくことは

必要なのだと思います。

 

その違う視点を持つ訓練は、多様性に触れるということだと

思います。

 

色々な考え方の人がいる、価値観の人がいることを知る。

 

私がかつて、ベンチャー企業育成のプログラムに入っていた時も、

イノベーションは多様性から生まれるという事例を、実際、現在のG A F Aを始め、多くの成長企業が多様性に積極的なのも、

多様性が人を成長させることを知っているからでしょう。

 

今、外に出られない今でも、十分世界を知ることはできます。

 

インターネットもそうですが、イノベーションは多様性から生まれるという事例を、

実際、現在のG A F Aを始め、多くの成長企業が多様性に積極的なのも、

多様性が人を成長させることを知っているからでしょう。

 

この本を横におき

いつも、自分に問いかけてもらいましょう

(終)

★本を題材にしたエッセイを書きます★

会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/

★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です