精神科医が教える「ムダにならない勉強法」 衝撃でした。

「ムダにならない勉強法」
樺沢紫苑 著
サンマーク出版 刊

本というのは、どんな本でも、本当に勉強になります。

 

今回の本も、

かなり衝撃的でした。

 

■衝撃1

「わー、人というのはこんなに勉強するんだ!」ということ。

 

雨トークの勉強大好き芸人をみても。

世の中の高学歴の人をみても、

ドラゴン桜を読んでいても、

確かに、試験を短期間でしていくのは

自然派生的に体験で学習するという域ではなく

かなり、ストイックに、記憶する・理解し、

問題を説くという、試験勉強に即した勉強法

勉強の技術というのが

世の中に存在するということは知っている気がしていました。

 

よく、試験当日に友達と

「勉強した?」

「ぜーんぜん」

という会話で、「全然していないけど、そこそこしている」

という事例がありますが、

私の場合は、

「本当にどうして、今、社会人ができているのか」

記憶喪失なのかと思うくらい、勉強した記憶がありません。

 

改めて思うに

勉強はトレーニングですね

(そんなことは、周知だとは思いますが)

 

素人が、

いきなりジムに行ってもいい運動ができないように、

勉強もトレーニングが必要なのだと痛感です。

 

でも、そのトレーニングを身につけると

こんなに、強いものはありません。

 

■衝撃2

「勉強は楽しい」

この本の一番の特徴だと私が思ったのは、

そんな

勉強バージンの私が

「勉強ってすごいことなんだー」って恐れおののく一方

 

勉強って楽しそう!

トレーニングできてるといいことありそう♬

この勉強方法を知っていたら、

人生変わっていたかも!!

 

って、思えるのは

 

「楽しんでやりなさい」

 

というのが底流にあるからです。

 

そして、勉強法のバリエーションが

めちゃくちゃ豊富です。

もう、よりどりみどり。

 

変に全部やろうと考えないんだなって思えるほど豊富なので

このあたり、勉強本のテイストを香ばしいくらいに

かもだしてくれているところもとっても嬉しい本です。

 

★日常を豊かにするための本をと出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です