編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

そういうことだったのか!

採用がうまくいく社員100人までの会社がやっていること 面接質問シートなど5特典つき

2024.02.06 城村典子

「採用がうまくいく社員100人までの会社がやっていること 面接質問シートなど5特典つき」  福留 文治、 児玉 里美  かんき出版 https://amzn.asia/d/8kI2XJw この本の中にあるコンテンツは、な…

困ったことがあったらどうやって考える?

ラクにのがれる護身術 非力な人でも気弱な人でもとっさに使える自己防衛36

2024.01.30 城村典子

「ラクにのがれる護身術  非力な人でも気弱な人でも とっさに使える自己防衛36 」 ヒーロ黒木 青春出版社 https://amzn.asia/d/4QIc714 「護身術を習ってみたい」と考えたことは なくはありません…

そういうことだったのか!

マネジメントを楽にする『ゆるリーダーシップ』

2024.01.25 城村典子

「マネジメントを楽にする『ゆるリーダーシップ』」  渡邊幸洋  ぱる出版 https://amzn.asia/d/11ymrAK マネジメントに悩んでいるひとは多いかと思います。 多様な価値観で 「先生の言うことだから聞…

そういうことだったのか!

生きるのが驚くほど楽になる自愛メソッド 完全版

2024.01.23 城村典子

「生きるのが驚くほど楽になる自愛メソッド 完全版 」 開運堂どんどん みらいパブリッシング https://amzn.asia/d/9QLnCaO どんどんさんとは、角川時代からのお付き合いです。 当時、すでにご著書は数…

そういうことだったのか!

薬に頼らずパーキンソン病を改善する方法

2024.01.16 城村典子

「薬に頼らずパーキンソン病を改善する方法」 小川 清貴 アチーブメント出版 https://amzn.asia/d/5z9JMXk この本は、タイトルどおり 「薬に頼らずパーキンソン病を改善する方法」 です。 &nbsp…

人とつながる

職場にやる気が湧いてくる対話の技法

2024.01.12 城村典子

「職場にやる気が湧いてくる対話の技法」 髙木 穣 同文舘出版 https://amzn.asia/d/g3kQo6I そうですよね。 職場では、何らかの会話が、日常的に行われています。 その会話で、「やる気が湧いてくる」…

困ったことがあったらどうやって考える?

フッと心を軽くする 仏教の言葉

2023.12.26 城村典子

「フッと心を軽くする 仏教の言葉」 本間 大智 春秋社 https://amzn.asia/d/bwQcRxI 著者は 輝け! お寺の掲示板大賞・仏教伝道協会賞(2019)、 仏教タイムス賞(2021)を受賞するなどの活…

儲かる会社にしたい

ゼロからわかるはじめてのせどり新規事業の強化書 パートさん1人から立ち上げられる

2023.12.21 城村典子

「ゼロからわかるはじめてのせどり新規事業の強化書 パートさん1人から立ち上げられる 」 宮本 達裕 Clover出版 https://amzn.asia/d/5pp2AKq どんどん、時代が変わっていくことを実感します。…

そういうことだったのか!

精神科医がすすめる これからの生き方図鑑

2023.12.15 城村典子

『精神科医がすすめる これからの生き方図鑑』 樺沢 紫苑 光文社 http://www.amazon.co.jp/dp/4334953875 娘が、高校生位の時に言っていたのですが 「世の中は、もう少し、マニュアルが決ま…

儲かる会社にしたい

成長する企業がやっている分析する広報~独自リサーチ10年以上でわかった 伸びる会社、伸びない会社の違い

2023.12.12 城村典子

「成長する企業がやっている分析する広報 ~独自リサーチ10年以上でわかった 伸びる会社、伸びない会社の違い」 小島 一郎 みらいパブリッシング https://amzn.asia/d/2PgOraT  分析する広報ってな…

困ったことがあったらどうやって考える?

壁の乗り越え方~今、どん底のあなたを救う処方箋

2023.12.07 城村典子

「壁の乗り越え方~今、どん底のあなたを救う処方箋」 さとうりゅうとう みらいパブリッシング https://amzn.asia/d/dTm6aDS 人生は、幸福に満ちているのか。 人生は、苦しみに満ちたものなのか。 私の…

まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

15歳の叫び あんな大人になりたくない ~10代の自分を最高に好きになる方法

2023.11.21 城村典子

「15歳の叫び あんな大人になりたくない ~10代の自分を最高に好きになる方法」 松谷 咲 みらいパブリッシング https://amzn.asia/d/c2HeDFM 私もと言って、一緒にしては申し訳ありませんが。 学…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 80
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 旬萌えライフ 2025.10.28
  • つながりゼロでもマスコミに選ばれる 「取材案内書(プレスリリース)」の 書き方・送り方: ひとりビジネスの広報PR術 2025.10.17
  • 心に刺さったままの言葉のトゲをじょうずに抜く本 2025.10.14
  • 決算書は、「ここ」しか読まない 企業の伸びしろを1分で見抜く「読み方のルール」 2025.10.03
  • 仕事が速い人がやっている 捨てる仕事術 2025.09.30

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.