編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

困ったことがあったらどうやって考える?

あなたの仕事・人生を好転させる 「ファン」のつくり方

2023.10.09 城村典子

『あなたの仕事・人生を好転させる 「ファン」のつくり方 』 小林大地 あさ出版 https://amzn.asia/d/56QQDG2 著者は、多角的に事業を展開している起業家、経営者。 かつてイケてない会社員だった著者…

健康になる

体のゆがみは「痛み」や「万病」の原因! 悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい

2023.09.18 城村典子

『体のゆがみは「痛み」や「万病」の原因! 悪い姿勢は天井を見つめて治しなさい』 中村 弘志 ビジネス社 http://www.amazon.co.jp/dp/4828425373 これは、この著者の 「骨格視覚矯正」の先…

健康になる

え、私って、栄養失調だったの? その不調は病気でなく状態です! ~内科医が本気で教える、薬より効く食事法

2023.08.18 城村典子

『え、私って、栄養失調だったの? その不調は病気でなく状態です! ~内科医が本気で教える、薬より効く食事法』 梶尚志 みらいパブリッシング https://amzn.asia/d/hIYnp35 栄養失調ってちょっとびっ…

そういうことだったのか!

自然やせ力 運動オタクが運動やめたらー10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生

2023.08.10 城村典子

『自然やせ力 運動オタクが運動やめたらー10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』 Elly Gakken https://amzn.asia/d/jm0CeUs 著者のEllyさんいわく 「頑張りどころを間違えてい…

そういうことだったのか!

偏差値30台からの難関大学合格の手順

2023.08.04 城村典子

『偏差値30台からの難関大学合格の手順』 久保田幸平 青春出版社 https://amzn.asia/d/9bLzzDL セルフイメージってすごい大事です。 この本を読んで思います。 ものすごい思い込みの世界の中で 「自…

感覚を刺激する

服はいっぱいあるのにあか抜けきれないと思ったら

2023.07.27 城村典子

『服はいっぱいあるのにあか抜けきれないと思ったら』 黒田茜 かんき出版 https://00m.in/nNfvs 「服はいっぱいあるのにあか抜けきれないと思ったら」 って、めっちゃそうじゃんって感じですよね。 私は実は背…

困ったことがあったらどうやって考える?

できた!楽しい!もっと! 「3できメソッド」で子ども & 先生が輝く保育のしかけ

2023.07.21 城村典子

『できた!楽しい!もっと!「3できメソッド」で子ども&先生が輝く保育のしかけ』 松本くみ子 学事出版 https://00m.in/Mmh0v 著者の松本さんの話を聞いて感動しました。 5歳児たちが 自分たちで、卒園式の…

人とつながる

お茶会起業 ~居場所を作れば人が集まる!

2023.07.12 城村典子

『お茶会起業 ~居場所を作れば人が集まる!』 大澤裕子 みらいパブリッシング http://www.amazon.co.jp/dp/4434319515 「弱み」は「強み」になるんだなあと つくづく思います。 この本の著…

困ったことがあったらどうやって考える?

ごく普通のOLが1億円を生み出した「聞き方・話し方」の法則50

2023.07.07 城村典子

『ごく普通のOLが1億円を生み出した「聞き方・話し方」の法則50』 三浦 さやか KADOKAWA https://amzn.asia/d/hHBfFf4 ここ最近、また「億を稼ぐ」フレーズが、 書籍名にも見られるように…

人とつながる

退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書

2023.06.27 城村典子

『退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書』 髙橋伸典 日本能率協会マネジメントセンター http://www.amazon.co.jp/dp/4800590213 この本の一番のキモは 「退職後の不安を取り除く」なん…

そういうことだったのか!

仕事ではウソをつけ 真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略

2023.06.20 城村典子

「仕事ではウソをつけ 真面目すぎる人が結果を出し続ける生存戦略」 菊原 智明 光文社 https://00m.in/Uinx4 至極共感します。 嘘をつかないことが正義であるとは限りません。  表現の世界でも 写実的であ…

そういうことだったのか!

図解ポケット-パーパス経営がよくわかる本

2023.06.14 城村典子

『図解ポケット-パーパス経営がよくわかる本』 相島淑美 秀和システム https://00m.in/TEyrM これからの時代は、 どれだけ「労働できるか」ではなく どれだけ「思考できるか」が勝負だと感じます。 でも「思…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 今日から始める汗トレ! 本当の自分を取り戻す[3分メソッド] 2025.05.13
  • 脳科学者がすすめる 脳が若返るスゴイおりがみ 2025.05.01
  • 時間のデザイン 2025.04.25
  • いつもひらめいている人の頭の中 2025.04.22
  • 読解力は最強の知性である 1%の本質を一瞬でつかむ技術 2025.04.18

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.