編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

そういうことだったのか!

あなたは大事な人 幸せを呼ぶ笑い文字

2018.10.01 城村典子

「あなたは大事な人 幸せを呼ぶ笑い文字」 廣世まさみ 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434210459       笑顔と感謝と喜び…

そういうことだったのか!

自分の才能の見つけ方

2018.10.01 城村典子

「自分の才能の見つけ方」 本田健 著 フォレスト出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4894515784     自分の才能が本当にわかっている人は世の中にどれくらいいる…

そういうことだったのか!

時間に支配されない人生

2018.09.21 城村典子

「時間に支配されない人生」 ジョン・キム 著 幻冬舎 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4344023625     忙しく生きてはならない。 すべてに時間を均等に配分するこ…

そういうことだったのか!

レバレッジ英語勉強法

2018.09.21 城村典子

「レバレッジ英語勉強法」 本田直之 著 朝日新聞出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4022504234     ここ数年のうちに、PCがそうなったように英語ができないと…

そういうことだったのか!

できる人はなぜ、「A3」で考えるのか?

2018.09.21 城村典子

「できる人はなぜ、「A3」で考えるのか?」 石井住枝 著 SBクリエイティブ 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4797380683     トヨタの強さの秘密がわかる紙1枚…

そういうことだったのか!

1日5分「高周波」英語トレーニング

2018.09.21 城村典子

「1日5分「高周波」英語トレーニング」 今井宏美 著 IBCパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4794603479     高周波数帯の音を聴いて発声すること…

そういうことだったのか!

緊張をコントロールして最高の結果を出す技術

2018.09.20 城村典子

「緊張をコントロールして最高の結果を出す技術」 石津貴代 著 すばる舎 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/B07G83G749       新日本プロレス<100年…

そういうことだったのか!

がんばっても報われない本当の理由

2018.09.20 城村典子

「がんばっても報われない本当の理由」 心屋仁之助 著 PHP研究所 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4569817106       「がんばってるのに、認めても…

そういうことだったのか!

権力闘争がわかれば中国がわかる 反日も反腐敗も権力者の策謀

2018.09.19 城村典子

「権力闘争がわかれば中国がわかる 反日も反腐敗も権力者の策謀」 福島香織 著 さくら舎 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4865810331     激しい反日運動が起こる…

そういうことだったのか!

心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」

2018.09.19 城村典子

『心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」』 枡野俊明 著 三笠書房 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4837925081     不安や悩みを全く抱え…

そういうことだったのか!

人は見た目が9割「超」実践篇

2018.09.14 城村典子

『人は見た目が9割「超」実践篇』 竹内一郎 著 新潮社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4101279411     「超実践」という言葉の通り、この本では、「人は見た目で…

そういうことだったのか!

お金が貯まるのは、どっち!?

2018.09.14 城村典子

「お金が貯まるのは、どっち!?」 菅井敏之 著 アスコム 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4776208229     お金が増えるのは持ち家派、賃貸派? 口座をつくるなら…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 今日から始める汗トレ! 本当の自分を取り戻す[3分メソッド] 2025.05.13
  • 脳科学者がすすめる 脳が若返るスゴイおりがみ 2025.05.01
  • 時間のデザイン 2025.04.25
  • いつもひらめいている人の頭の中 2025.04.22
  • 読解力は最強の知性である 1%の本質を一瞬でつかむ技術 2025.04.18

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.