イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術

『イノベーション創出を実現する「アート思考」の技術』
長谷川 一英
同文舘出版
http://www.amazon.co.jp/dp/4495541331

HOWからWHYの時代になって何年も経つわけですが
実際、WHYを生み出すのは難しい。問題はわかりやすいが、
ないものを生み出すのは、技術が必要だと
思います。その科学反応を生み出すための手順は
この本にはあります。

新しい刺激を受け取れる本!
起業家はもちろん、あらゆる今の時代を生きる人必読です。

これからの時代は、自分の感覚をいかに磨けるかが
勝負です。
そんな未来に向かっての必携の書。

直感が働くのは、天才の技ではありません。

地道は分析、調査、論理的思考があるから
発想が生まれる。

そんな手順をこの本は教えてくれています!

(終)

 

◆文章サロン「ふみサロ」参加者の投稿リンク集

竹原朋美氏ブログ
https://ameblo.jp/colorhiyori/entry-12875809934.html

ハート・カウンセラーkokko氏ブログ
https://ameblo.jp/fumi-kokko1103/entry-12875602128.html

児玉朋己氏note
https://note.com/tom_yamabiko/n/n506dd48c69ed

横須賀しおん氏note
https://note.com/shihou_awaya/n/nc5da730e8b8c

白氏note
https://note.com/siro_w/n/nc9de893b3ede

阿部勇二氏ブログ
https://abe-log.com/2024/11/24/atoshiko/

真野姫世美氏ブログ
https://ameblo.jp/r-u-r-u-silver/entry-12873374561.html

emi氏note
https://note.com/emi601/n/ne960b6cf17f1

新井麻里江氏ブログ
https://ameblo.jp/cutemint62/entry-12875838940.html

朝日@NPO法人えーる代表理事氏ブログ
https://ameblo.jp/akapenguin/entry-12876212972.html

きみといま氏note
https://note.com/isym1023syk/n/n07cf1a0bf279

宙氏note
https://note.com/sora_hanagqqr88/n/n65d016dc29af

まりねえ氏ブログ
http://xn--w8jl9nxdwepc9a2b3d8636czdsbq41by8ba4062b6uc2va227z.com/blogfit/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB/

 

★本を読んでプレゼントをもらおう

読んでお得な「ヨミトク」サイト
https://yomitoku.info/

★本を題材にしたエッセイを書きます★

会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/

★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です