「クスリに頼らない 免疫力向上計画 〜90歳まで病気知らず! 元気の秘密はわがまま生活」
木ノ本景子
みらいパブリッシング
https://www.amazon.co.jp/dp/4434289128/
この本の著者は、
一番の免疫力アップは、
「わがままに生きること」と言っています。
私も同感です。
小さい時、若い時、高齢で弱っている人を見ているとちょっと「かわいそう」という気持ちがありました。
でも、年齢を重ねて見ると
「かわいそう」と感じるのは失礼な話。
その年齢まで生きてきたわけですから、
そんな、自分の年齢の半分以下しか
生きていない人にそう思われるのは
余計なお世話(とは言い過ぎですが)。
でも、そう思われがちであることも感じるので
私は、「わがままなおばあちゃんになる」を
子どもたちにも公言してます。
その方が、若い人たちに余計な心配を
かけないだろうと思うからです。
でも、実際その方が健康である、
とお医者さんが言ってくれるなら
渡りに舟です。
今、色々な事業計画を練っておりますが、
夢が大きくなればなるほど、
生きてる時間は短いなあと感じます。
じゃあ、やらないかというのも違うでしょう。
実際、人間社会を見ていても、
集合体の中で連綿と文化を
引き継いで続いています。
単に、親子の関係だけでなく、
文化の伝承があるわけです。
歴史や研究のエリアでも、
「残されていない」ことによる空間は、
多くの人が感じています。
だから、残す、つなぐ。
これは、人としての最低限の役割かと思います。
本にまでならなかったとしても
本にしようとした形跡によって、
多くの手がかりが残ります。
また、本にしようと動き出したら、
本になるかもしれません。
本を書きましょう。出版しましょう。
◆出版企画書を書き上げる力を1日でマスター
《1day集中出版企画塾セミナー》
仔細はイベントページで↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/6933
(終)
★本を読んでプレゼントをもらおう
読んでお得な「ヨミトク」サイト
https://yomitoku.info/
★本を題材にしたエッセイを書きます★
会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/
★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!
応援よろしくお願いします!
コメントを残す