編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

そういうことだったのか!

会話もメールも英語は3語で伝わります

2018.12.20 城村典子

「会話もメールも英語は3語で伝わります」 中山裕木子 著 ダイヤモンド社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4478069409       ビジネス英語の最難関、…

そういうことだったのか!

どうすれば、売れるのか? 世界一かんたんな「売れるコンセプト」の見つけ方

2018.12.20 城村典子

「どうすれば、売れるのか? 世界一かんたんな「売れるコンセプト」の見つけ方」 木暮太一 著 ダイヤモンド社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4478102198     &…

そういうことだったのか!

人生は「口ぐせ」でまるごと変えられる。

2018.12.17 城村典子

「人生は「口ぐせ」でまるごと変えられる。」 野口健幸 著 秀和システム 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4798047708       脳科学・成功哲学の重鎮、…

そういうことだったのか!

非常識な成功法則ーお金と自由をもたらす8つの習慣

2018.12.17 城村典子

「非常識な成功法則ーお金と自由をもたらす8つの習慣」 神田昌典 著 フォレスト出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4894511304       ビジネス書界…

そういうことだったのか!

運を動かせ

2018.12.14 城村典子

「運を動かせ」 杉山大輔 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4799316486       「行動」をしなければ、あなたの現…

そういうことだったのか!

お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法

2018.12.13 城村典子

「お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法」 鳥沢廣栄 著 彩図社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4883928926       ストレス社会といわれ…

そういうことだったのか!

斎藤一人 自由力 自分を解き放ち、そのままの自分で大成功する方法

2018.12.13 城村典子

「斎藤一人  自由力 自分を解き放ち、そのままじぶんで大成功する方法」 信長 著 信長出版 刊 https://www.amazon.co.jp/1544675578       &nbsp…

そういうことだったのか!

音楽はどこへ消えたのか?2019改正著作権法で見えたJASRACと音楽教室問題

2018.12.10 城村典子

「音楽はどこへ消えたのか?2019改正著作権法で見えたJASRACと音楽教室問題」 城所岩生 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434254634   &n…

そういうことだったのか!

「儲かる仕組み」は自由に作れる!社長のための輸入ビジネス

2018.12.07 城村典子

『「儲かる仕組み」は自由に作れる!社長のための輸入ビジネス』 大須賀祐 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434254855      …

そういうことだったのか!

身近な人が亡くなった後の手続き

2018.12.06 城村典子

「身近な人が亡くなった後の手続き」 児島明日美 福田真弓 酒井明日子 著 自由国民社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4426123828       皆さんは、…

そういうことだったのか!

いい気分はすべてを変える。

2018.12.06 城村典子

「いい気分はすべてを変える。」 枡野俊明 著 ソシム 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4802611803       「いい気分でいる。それだけで、幸運は確実に…

そういうことだったのか!

ごはんとセックスのおいしい関係 かよめし ナチュラルセクシー

2018.11.30 城村典子

「ごはんとセックスのおいしい関係 かよめし ナチュラルセクシー」 きむらかよ 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434239066     &nb…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • ベビーサイン図鑑: 簡単なジェスチャーだけで、2歳児以下とも双方向コミュニケーション! 2025.09.05
  • 集中経営 〜ボトルネックを打ち破れ!〜 2025.08.28
  • 頭はおかしいけど 氣は確か 〜定年後ヒーロー2 氣絶している場合ではない 男たちよ!〜 2025.08.26
  • 英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方 第二言語習得論の専門家が教える「英語の正しい学習法」 2025.08.22
  • 部下をもったらいちばん最初に読む本 2025.08.14

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.