編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

そういうことだったのか!

ごはんとセックスのおいしい関係 かよめし ナチュラルセクシー

2018.11.30 城村典子

「ごはんとセックスのおいしい関係 かよめし ナチュラルセクシー」 きむらかよ 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434239066     &nb…

そういうことだったのか!

シゴトも恋も成功するカギはしぐさにある!

2018.11.30 城村典子

「シゴトも恋も成功するカギはしぐさにある!」 安達和子 著 みらいパブリッシング 著 https://www.amazon.co.jp/dp/4434199943       成功のモテしぐ…

そういうことだったのか!

一生お金に困らない生き方

2018.11.30 城村典子

「一生お金に困らない生き方」 心屋仁之助 著 PHP研究所 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4569822614       お金は   ・労働の対価 …

そういうことだったのか!

幸運を呼びこむ不思議な写真

2018.11.29 城村典子

「幸運を呼びこむ不思議な写真」 FUMITO 著 サンマーク出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4763134787       目には見えないエネルギーを、誰…

そういうことだったのか!

わたしたちはもっと自由に生きられる 淡麗女子のススメ

2018.11.29 城村典子

「わたしたちはもっと自由に生きられる 淡麗女子のススメ」 芳中千裕 著 みらいパブリッシング 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4434240528       が…

そういうことだったのか!

せつないほどに 飯野正行第2詩集

2018.11.29 城村典子

「せつないほどに 飯野正行第2詩集」 飯野正行 著 ポエムピース 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4908827397       せつなさは、愛しさに似ている?…

そういうことだったのか!

こころから 飯野正行詩集

2018.11.29 城村典子

「こころから 飯野正行詩集」 飯野正行 著 ポエムピース 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4908827036       思いっきり泣ける詩集   &…

そういうことだったのか!

誰でもできる、いつでもできる、どこでもできる 身のたけ起業

2018.11.26 城村典子

「誰でもできる、いつでもできる、どこでもできる  身のたけ起業」 井口晃 著 角川学芸出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/404653964       “身の…

そういうことだったのか!

アダンの思い

2018.11.26 城村典子

「アダンの思い」 佐藤円 著 ポエムピース 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/499076045       幸せになれる本。   亜熱帯の植物アダンと、…

そういうことだったのか!

口の中をみれば寿命がわかる

2018.11.26 城村典子

「口の中をみれば寿命がわかる」 波多野尚樹 著 小学館 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4093884110       身体に奇跡が訪れる長生き47の秘訣! &…

そういうことだったのか!

HONDAの技術革新を支えた”超”目標達成法「9つの質問」

2018.11.26 城村典子

『HONDAの技術革新を支えた”超”目標達成法「9つの質問」』 小川泰史 著 産学社 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4782534396      …

そういうことだったのか!

成功している人は、なぜ神社にいくのか?

2018.11.22 城村典子

「成功している人は、なぜ神社にいくのか?」 八木龍平 著 サンマーク出版 刊 https://www.amazon.co.jp/dp/4763135643       古来から日本を動かして…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 今日から始める汗トレ! 本当の自分を取り戻す[3分メソッド] 2025.05.13
  • 脳科学者がすすめる 脳が若返るスゴイおりがみ 2025.05.01
  • 時間のデザイン 2025.04.25
  • いつもひらめいている人の頭の中 2025.04.22
  • 読解力は最強の知性である 1%の本質を一瞬でつかむ技術 2025.04.18

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.