編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

感覚を刺激する

わにくんのだめだめきゅうり

2020.06.15 城村典子

「わにくんのだめだめきゅうり」 すみくらともこ みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434275623   こちら、物語の初め「ちょっと意地悪そうなワニ」と、思うかも…

そういうことだったのか!

こどもはママのちっちゃな神さま

2020.06.15 城村典子

「こどもはママのちっちゃな神さま」 長南華香 ワニブックス https://www.amazon.co.jp/dp/4847095634/   「ママ、本当は『助けて!』って言いたいんでしょ? でも、言ったら負…

感覚を刺激する

つまさきもじもじ

2020.06.03 城村典子

「つまさきもじもじ」 あんのくるみ みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434273396   昨日は、私の別会社で主催します絵本出版賞の最終審査でした。 &nbsp…

そういうことだったのか!

あやうく一生懸命生きるところだった

2020.06.03 城村典子

「あやうく一生懸命生きるところだった」 ハ・ワン(著) 岡崎暢子(翻訳) ダイヤモンド社 https://www.amazon.co.jp/dp/447810865X/   この本が売れています。  …

そういうことだったのか!

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

2020.06.01 城村典子

「「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本」 武田友紀 飛鳥新社 https://www.amazon.co.jp/dp/4864106266/   緊急事態宣言が解除されましたね。 &nb…

そういうことだったのか!

発注いただきました!

2020.06.01 城村典子

「発注いただきました!」 朝井リョウ 集英社 https://www.amazon.co.jp/dp/4087716996/   私は、青学の非常勤講師で 「出版ジャーナリズム」という授業を持っております &n…

そういうことだったのか!

うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話

2020.06.01 城村典子

「うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC一台で世界を自由に飛び回るようになった話 」 阪口裕樹 朝日新聞出版 https://www.amazon.co.jp/dp/4023312967/   私は文章オンライ…

感覚を刺激する

KOMOREBI BLACK 記憶を吸う森

2020.06.01 城村典子

「KOMOREBI BLACK 記憶を吸う森」 シュールハンズタナカ みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/443427323X/   コロナ騒動で、季節も忘れておりまし…

そういうことだったのか!

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話

2020.05.29 城村典子

「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」 坪田信貴 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス https://www.amazon.co.jp/dp/4048919830/  …

感覚を刺激する

おもてなし2051〜みらい・ニッポン・観光地化計画〜

2020.05.29 城村典子

「おもてなし2051〜みらい・ニッポン・観光地化計画〜」 カワカミ・ヨウコ みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434274775/   緊急事態宣言の解除の気配が出…

感覚を刺激する

だから、さびしくない

2020.05.29 城村典子

「だから、さびしくない」 落合久恵 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434274880/   昨日、募集していた第5回絵本出版賞の締め切り日でした。 応募総数は、…

感覚を刺激する

猫を棄てる 父親について語るとき

2020.05.24 城村典子

「猫を棄てる 父親について語るとき」 村上春樹 文藝春秋 https://www.amazon.co.jp/dp/4163911936   私は、両親のことが好きだった一方、若い時には、大層反面教師として捉えて…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 79
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 今日から始める汗トレ! 本当の自分を取り戻す[3分メソッド] 2025.05.13
  • 脳科学者がすすめる 脳が若返るスゴイおりがみ 2025.05.01
  • 時間のデザイン 2025.04.25
  • いつもひらめいている人の頭の中 2025.04.22
  • 読解力は最強の知性である 1%の本質を一瞬でつかむ技術 2025.04.18

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.