言葉の選択

「言葉の選択」
大なぎ勝
秀和システム
https://www.amazon.co.jp/dp/4798044059/

 

営業訪問先で、お断りを受けた時に

あなただったらどういう言葉を返しますか。

というような問いがあり、

2択の事例があり、あなたはどっち?

という具合。

 

それが、上司から食事を誘われて断らなくてはいけないシーンとか

部下を褒めるシーンなど

ビジネスパーソンが出会いそうなシーンで、全てに2択があります。

 

また、この2択も、正解ではないとされる言葉も、

これやってるかも! と思われるような言葉です。

 

何が言いたいかと言いますと、

言葉は意識だし、意識は言葉だなーって思うのです。

 

悪気はなくても、言葉のバリエーションがないと

つまり、コミュニュケーションの経験が少ないと、

相手を傷つける言葉を発信してしまう。

 

でも

意識がなければ、どうしたら相手によりよく伝わるかなんて考えない。

 

相手に意識的になる、言葉に意識的になるから

より良い表現を考える。

 

だから、言葉のバリエーション(経験)も増やすし、

意識も高める。ということだと思います。

 

私も、こうやってメルマガを書かせていただいていますが、

日々、読んでくださる方の身近な存在になりたいなー。

もっともっと、みなさんと一緒に企画を作りたいなー。

企画作るって面白いから、体験して欲しいなー。

って思っているのですが、

 

そんな風に思っているせいか

最近、メールでお便りいただいたりするので嬉しいです(^-^)。 (やったー(≧∇≦))

ありがとうございます!

 

出版企画についても同様かと思います。

どうしたら、いい企画が作れるだろうと思っても

最初は経験値もないし、皆目わからないかもしれません。

 

でも

「どうしたらいい企画ができるだろう」という意識でいれば、

この本、企画がいい! って目が肥えてくる。

経験が増える。

企画のバリエーションが増える。

 

そんな具合かと思います。常に、面白い企画はどうやって生まれるか

を考えていると、だんだんその脳の中の企画のシナプスが太くなる。

(と思ってます。)

 

ということで、感動の企画を作る体験のセミナー

1day集中出版企画塾、オンラインでやりますのでご参加ください。

◆出版企画書を書き上げる力を1日でマスター
《1day集中出版企画塾セミナー》
仔細はイベントページで↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/6933

★本を読んでプレゼントをもらおう

読んでお得な「ヨミトク」サイト
https://yomitoku.info/

★本を題材にしたエッセイを書きます★

会員制文章執筆サロン ふみサロ 会員募集中
登録された方にもれなく、エッセイミニ講座動画をプレゼント
https://jdiscover.jp/bookreview/cat03/fumisaro/

★日常を豊かにするための本と出会うメールマガジン★
発行しています
「それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~」
ぜひ、ご登録ください
いますぐ登録!

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です