編集者として生きてきましたが、 いち個人として、出会った本のご紹介をさせていただきます。

それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~

search
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
menu
  • カテゴリ
    • そういうことだったのか!
    • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
    • ブログ
    • 人とつながる
    • 健康になる
    • 儲かる会社にしたい
    • 困ったことがあったらどうやって考える?
    • 感覚を刺激する
    • 懐かしい記憶に出会う
キーワードで記事を検索
  • 儲かる会社にしたい

    月収5万円プラスをめざす「幸せな副業」

  • 人とつながる

    「超一流の言い訳」

  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある

    働くことは素晴らしい!「障がい者の就活ガイド 」

  • 感覚を刺激する

    「いつか」は絶対やってこない

  • 感覚を刺激する

    「2.5% 奇跡の命 」この本の制作にかかわる全ての人が涙しました

  • 困ったことがあったらどうやって考える?

    「成功は「気にしない人」だけが手に入れる 」 自分「気にしいだ」と気にしている人、必見の本 

  • 儲かる会社にしたい

    本は著者を観察してさらにおもしろい 

そういうことだったのか!

公立高校教師YouTuberが書いた 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書

2020.05.15 城村典子

「公立高校教師YouTuberが書いた 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」 山﨑圭一 SBクリエイティブ https://www.amazon.co.jp/dp/4797397128/ref=cm_sw_r_tw…

そういうことだったのか!

ネイティブの”こども英語” で 通じる英会話

2020.05.15 城村典子

「ネイティブの“こども英語” で 通じる英会話」 甲斐ナオミ あさ出版 https://www.amazon.co.jp/dp/4866671599/   今日は語学に関係する話題から。   日本人は…

そういうことだったのか!

~懐かしさの宝石箱~同窓会をやろう!

2020.05.15 城村典子

「~懐かしさの宝石箱~同窓会をやろう!」 秀島ヒロノリ みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434272209/   著者専用の無料で使えるランディングページを作って…

感覚を刺激する

パンになりたい

2020.05.11 城村典子

「パンになりたい」 まるやまなお みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434265652/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_6nH1DbAMM8GG6 私の日常は、企…

そういうことだったのか!

人体 失敗の進化史

2020.05.09 城村典子

「人体 失敗の進化史」 遠藤秀紀 光文社 https://www.amazon.co.jp/dp/433403358X/   人類は、ずっと、ウイルスや、自然災害や、戦争やら、様々な天災、人災含めて、 災いと戦…

感覚を刺激する

ブルーノ

2020.05.08 城村典子

「ブルーノ」 まるやまなお みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434273388/   このブログを書いている今は 緊急事態宣言の延長が発表され、いよいよ長期戦の覚…

感覚を刺激する

ちえみやねん

2020.05.08 城村典子

「ちえみやねん」 まあぼうろ・文 尚鈴・絵 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434271083/   「アナタは、おまじないの言葉を持っていますか?」 &nbsp…

そういうことだったのか!

読破 (成功法則本を1000冊読んで月収を100倍にした男の厳選55冊を教えます)

2020.05.04 城村典子

「読破 (成功法則本を1000冊読んで月収を100倍にした男の厳選55冊を教えます) 」 山口裕一郎 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434273701/   本…

感覚を刺激する

(Fujiyama)永遠の富士山

2020.05.03 城村典子

「(Fujiyama)永遠の富士山」 太田裕史 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434267639/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_px31DbPNETYHQ …

そういうことだったのか!

デザインよろしく (内田奈津子の成功を呼ぶデザイン発注術)

2020.05.01 城村典子

「デザインよろしく (内田奈津子の成功を呼ぶデザイン発注術)」 内田奈津子 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434272039/   ビジネスをしていると、他者(…

そういうことだったのか!

X-Techビジネス大全~既存産業×デジタルが最適化社会を切り拓く~

2020.05.01 城村典子

「X-Techビジネス大全~既存産業×デジタルが最適化社会を切り拓く~」 岩本隆,加賀裕也 みらいパブリッシング https://www.amazon.co.jp/dp/4434273736/   このブログを…

そういうことだったのか!

善とは何か: 西田幾多郎『善の研究』講義

2020.04.30 城村典子

「善とは何か: 西田幾多郎『善の研究』講義」 大熊玄 新泉社 https://www.amazon.co.jp/dp/4787720058   人というのは、希望があると頑張れるものです。   ただ、…

  • <
  • 1
  • …
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 80
  • >

プロフィール

城村典子(じょうむら ふみこ)
書籍編集者
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
Jディスカヴァー代表取締役

講談社、新風舎、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集の他、レーベル立ち上げ、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版業務全般に渡る業務を20年経験。5万人以上の著者(作家)、1万点以上の作品と関わる。
その経験から、これからの本の世界の未来を変える主役は著者(創り手)であると痛感し、独立後は、「著者になりたい」「本を出版したい」人のための、情報発信や、セミナー、実務指導に注力する。
著者自身のリテラシーが上がることで、出版社の編集者も本来の力を発揮できると好評。

最新記事

  • 旬萌えライフ 2025.10.28
  • つながりゼロでもマスコミに選ばれる 「取材案内書(プレスリリース)」の 書き方・送り方: ひとりビジネスの広報PR術 2025.10.17
  • 心に刺さったままの言葉のトゲをじょうずに抜く本 2025.10.14
  • 決算書は、「ここ」しか読まない 企業の伸びしろを1分で見抜く「読み方のルール」 2025.10.03
  • 仕事が速い人がやっている 捨てる仕事術 2025.09.30

カテゴリー

  • そういうことだったのか!
  • その他
  • まだ仲間は少ないけど、ニーズはある
  • ブログ
  • 人とつながる
  • 健康になる
  • 儲かる会社にしたい
  • 困ったことがあったらどうやって考える?
  • 感覚を刺激する
  • 懐かしい記憶に出会う

最近のコメント

  • 世界のハイパフォーマーを30年間見てきてわかった一流が大切にしている仕事の基本 に 佐藤美和 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 城村典子 より
  • 退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書 に 髙橋伸典 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 城村典子 より
  • 大みそかに、じかんがじゃんけん大会? に 北島 多江子 より

アーカイブ

©Copyright2025 それでも、日々は輝いて。~本と一緒に歩こう~.All Rights Reserved.