あなたの想いと才能を形にする

商業出版実現プログラム

必要なエッセンスを
5つのステップに”ギュッ”と凝縮!
まずはプログラム体験セッション
&説明会に参加

こんなモヤモヤは
ありませんか?

アイデアはあるけど、
企画書にまとめるのが苦手

モヤモヤ1

成功する商業出版の方法が
わからない

モヤモヤ2

新しい企画の切り口を一人で考えるには限界がある

モヤモヤ3

もう悩む必要はありません。

想いと才能を形にする企画づくりメソッドと弊社独自のセッションで
幸せに成功するための著者戦略を手にすることができます!

自分が知らない自分に出逢う
ことで
「このために出版を
通じて表現したい!」
という
使命に気づくはずです。

我々と一緒に楽しみながら
出版を実現させましょう!

商業出版を実現するための本質的なエッセンスを
ギュッと凝縮させたプログラム

出版業界に30年以上関わり、2,000人を超える著者、500冊以上の出版に携わってきた
城村典子のコンサルティングプログラムを体系化しました

5つのステップに取り組む
ことで出版を実現させ、
選ばれる存在になる

   

出版専門コンサルタントが1on1で
あなたの企画書づくりをサポートします

本プログラムが
選ばれる理由

理由1

1

           

体系化した5ステップのプログラム

         

商業出版の実現に必要なエッセンスをステップごとに体系化しているのでわかりやすく、初めて出版を目指す方でも、2冊目以降の出版に取り組みたい方でも迷わずにスムーズに進められます。

理由2

2

           

企画書づくりを終わらせる
学習の仕組み

企画書づくりは自分と向き合う作業でもあるため、打開する切り口が見えず挫折してしまう方も多いです。
本プログラムでは、インプットは動画、アウトプットはワーク、相談は個別に!と無理なく学習を進めることができるようになっています。また、出版専門コンサルタントからのアドバイスで、あなた独自の企画書をつくることができます。

理由3

3

           

企画書完成後には、あなたの企画書テーマに沿った出版社へ紹介

         

弊社は、数多くの出版社とのつながりを持っているのが強みです。出版社ごとに得意なテーマが違います。あなたの企画書のテーマが活かせる出版社へ紹介することで採用率が上がります。
         

自分の中にある
才能と想いを形にする

動画&ワークとセッションを
通して
自分でも驚くような
企画書が出来上がります。

体験セッション&説明会に参加し、
その方法やポイントの一部をご自身で体感してください。

まずはプログラム体験セッション
&説明会に参加

Jディスカヴァーで
出版を実現した方の声

今までなかった切り口での企画が浮かび上がるようになったというのが一番よかった!

「なぜ、賢いお金持ちに『デブ』はいないのか?」

著者 田口智隆氏インタビュー動画

「この⽅は著書持ってる」ということで⾒⽅が変わります。
実際、それはかなりの部分達成できた。

「全ての病気は『口の中』から! ―歯が痛くなる前に絶対読む本」

著者:森永 宏喜氏

⾃分の強みに実は気づいてない場合がすごく多いんじゃないかなと思う。私⾃⾝も、⾃分ではこれを売りたいってのがあったんだけども、それ以外にも、城村さんが「いやあ、森永先⽣、こういうことも森永先⽣は他の⼈にない点だよ」っていうことを結構たくさん教えていただいたんです。

私が城村さんに対して⼀番感じるのは、出版に対する愛ですよね。出版に対する、出版そのものに対する、それから著者に対する愛。もっと広く⾔えば出版という⽂化に対する愛です。それをすごく感じる。

私は人生に迷っていた時に本で救われたので、本で恩返ししたい!と思っていました。企画書にまとめることは苦手でしたが、苦労が形になりました。本を出したい方は、ぜひ踏み出してもらいたいです。

「数秘術家・悠城レニが教える あなたにしかできない仕事」

著者:悠城レニ氏

出版へ踏み出す前は遠い世界だったが、一歩踏み出して見ると意外と具体化できる。出版するという目的達成のために情報を集め、やり方を学んで、踏み出してほしい。城村さんのところをオススメします!

「18歳までに知っておきたい法のはなし」

著者:神坪浩喜氏

本を書いたことで、自分の教科書にすることができ、伝え切れなかったことが伝えられるようになった。自分の仕事の中で、本を未来にどうつなげていくのか、というストーリーを描けない方は整理できるし、自分の仕事につなげていくことができます。

「ようこそ! 子育てキッチンへ
子どもがのびのび自立する 2歳からの子育てレシピ」

著者:村上三保子氏

プログラム内容

ステップ1方向性と戦略を決める

出版業界の仕組みを知り、企画書作成のために必要な項目と作成のポイントをつかみましょう。企画の方向性を練って、表現できるところから企画書をつくっていきます。

1day集中出版企画塾(6時間動画)で、企画書作成の概要をつかみましょう。
企画の方向性を練って、表現できるところから企画書をつくっていきます。

ステップ2 類書の調査によるオリジナリティの発見

実際に書店やamazonなどで類書の調査をしていきましょう。適切なジャンル棚に置かれることをイメージし、類書との違いをどう打ち出すかでオリジナリティが見えてきます。

実際に書店やamazonなどで類書の調査をしていきましょう。適切なジャンル棚に置かれることをイメージし、類書との違いをどう打ち出すかでオリジナリティが見えてきます。

ステップ3 オリジナリティに沿った企画にする

あなたの強み、長所に焦点を当てることで、あなた独自の価値を明らかにして、企画書に反映させていきましょう。

あなたの強み、長所に焦点を当てることで、あなた独自の価値を明らかにして、企画書に反映させていきましょう。

ステップ4 販促に関するコンサルティング

企画段階で、どれだけ本を広げる打ち手を考え、具体化しておけるかで、出版社の採用確度も変わってきます。目標からの逆算で具体的に、緻密に、販促計画を立てましょう。

企画段階で、どれだけ本を広げる打ち手を考え、具体化しておけるかで、出版社の採用確度も変わってきます。目標からの逆算で具体的に、緻密に、販促計画を立てましょう。

ステップ5 編集者との模擬面談

編集者との面談は、あなた自身を買ってもらえるかのプレゼンテーションの場です。 事前にシミュレーションし、どれだけ事前準備ができるかが勝負を分けます。

1つのステップを終えるごとに、1on1の個別セッションを実施し、具体的に掘り下げていきます。

*各ステップで視聴いただける動画は、いつでも好きな時に、好きな場所で、好きなだけ学んでいただけます。

*出版企画書完成後は、『企画書登録制度』を利用してテーマに沿った出版社へ紹介​します​。詳細はコチラをご参照ください。

代表メッセージ

城村典子 城村典子

私は「出版であなたの世界を変えられる」
本気でそう思っています。

株式会社 Jディスカヴァー 代表取締役

城村典子

私は「出版であなたの世界を変えられる」本気でそう思っています。

株式会社 Jディスカヴァー 代表取締役

城村典子

私は、2012年まで、出版社に勤務する編集者でした。
出版社に勤務しているうちに、”出版社の編集者は「著者の成長」には傾倒できない”というジレンマを抱えるようになりました。
当然、出版社も企業ですから、最終的には出版社の利益を優先する構造にある、ということです。そのため著者本位の企画は「読者目線でない」と言われていました。

ところが、ユニークな企画の源泉は、著者の個性です。
「読者が求める企画をユニークな著者に書いてもらう」が従来の企画のつくり方ですが、「著者の個性から企画を考える」ということができると、もっともっと本の多様性は広がります。著者が「本を出すのは楽しい!」そう思ってもらえたら、もっと本のバリエーションの可能性が広がっていきます。

そんな可能性がある「出版」なのに、多くの人が「自分は出版できない」と思っています。「どうしたら出版できるか」を知らないのです。これは、とてももったいない。

著者の個性は才能であり、また本の企画としてはオリジナリティです。
才能を認識し、本を通じて社会とつながることで多くの著者の方が、さらに輝き、活動の幅を広げている姿をたくさん拝見してきました。

私が、著者に必要な「出版の技術」をお伝えすることで、著者の方には「本を出したい夢」を叶えていただき、かつ、本の世界がより豊かになる。そんな世界を目指して日々活動をしています。

商業出版実現プログラム
プログラム体験セッション
&説明会 概要

日  程
個別での実施となります。お申込み後にご希望をお伺いしながら日時を調整させていただきます。
費  用
説明会限定特別価格 3,000円(税込)
※プログラム体験セッション&説明会のため、
城村との体験セッション含め3,000円にてご案内させていただきます。
開催場所
オンライン zoomにて実施
ご参加の方に個別でご案内します。

プログラム体験セッション&説明会
当日の流れ

流れ1

1. 城村典子と体験セッション

あなたの企画アイデアを城村に個別で相談することができます。企画書にまとまっていなくてもアイデアの段階でも大丈夫です。

流れ2

2. プログラムの説明

商業出版実現プログラムの学習内容や方法などをご説明します。

流れ3

3. Q&A

プログラムに関してだけでなく、出版に関するご質問にお答えします。
不安や疑問を何でもお気軽にご相談ください。

プログラム体験セッション&説明会にご参加いただくだけでも、
企画書のヒントや、商業出版を実現させるために必要なステップ
感じていただけるかと思います。
まずはプログラム体験セッション
&説明会に参加

プログラム体験セッション&説明会
ご参加特典

特典1 特典1

城村典子のアドバイス

出版コンサルタント 城村典子が直接、あなたの企画アイデアについて相談を受け、より魅力的になるようアドバイスします。企画書にまとまっていなくても問題ありません。まずはあなたが考えていること、思っていることを聞かせてください。

特典2 特典2

成功する商業出版の秘訣
オンラインセミナー動画(50分)

他では聞けない内容でよく「目からウロコ」と言われます。この秘訣を知ることで幸せに成功する出版がどういうことかを理解いただけます。

特典3 特典3

企画書のフォーマットと書き方例

出版実現には効果的な企画書が大切です。企画採用率を高める項目をフォーマットとして用意しているので、ご自身を棚卸しながら活用ください。

まずはプログラム体験セッション
&説明会に参加

よくある質問

プログラム体験セッション&説明会はどのような内容ですか? 矢印

オンライン個別相談&説明会はどのように行われますか? 矢印

企画書ができていなくても、相談できますか? 矢印

どんな相談ができますか? 矢印